※このページにはプロモーションが含まれています

40代のメンズにおすすめのパーカー10選|おしゃれに着こなすならコレ!

昨今おじさんのパーカー問題が話題になってますね…。アラフォーの私ですがパーカーが大好きで良く着ます。

この記事では40代のメンズにおすすめのパーカーを紹介します。ロゴや派手ながらは避けてなるべくシンプルに着こなすのがポイントです。

ダサくならないパーカーの着こなし方

パーカーをおしゃれに着こなすには、シンプルさとバランスを意識することが重要です。

まず、無地や控えめなロゴ入りのデザインを選ぶことで、子供っぽさを回避しつつ洗練された印象を与えられます。

また、落ち着いたカラーリング(ブラック、ネイビー、ブラウンなど)を選ぶと、大人っぽい雰囲気がプラスされます。

カジュアルにしたい時におすすめなのは無地のグレーのパーカーがおすすめです。

かっこよく着こなすポイントはとにかくシンプルにすること。洋服全体で色が増えたり、柄が入りすぎると一気に子供っぽくなるので注意が必要です。



40代のメンズにおすすめのパーカー10選

KELTY パーカー 7,197

KELTYとFREAK'S STOREのコラボレーションによる別注プルオーバーパーカーが登場しました。ヴィンテージ感漂うKELTYのロゴが胸元にワンポイントで施され、シンプルながらも存在感のあるデザインが魅力です。このパーカーは、柔らかな素材を使用しており、肌触りが良く、快適な着心地を実現しています。また、適度な厚みがあり、秋冬の季節にぴったりの防寒性を備えています。フード部分はしっかりとした作りで、カジュアルなスタイルにアクセントを加えます。カラー展開は、ベーシックなブラックやグレーに加え、コーディネートの幅が広がるオリーブやネイビーなど、多彩なバリエーションをご用意。どの色もデイリーユースに最適で、さまざまなスタイルに合わせやすいのが特徴です。

楽天市場

Champion パーカー 15,950

ChampionとSHIPSのコラボレーションによる別注パーカーが登場しました。このプルオーバーフーディは、Champion独自の三層構造素材「Wrap Air®」を採用し、表地と裏地の間に空気の層を作ることで、驚くほどの軽さと快適な着心地を実現しています。さらに、通気性、ストレッチ性、保温性、撥水性といった多彩な機能性も兼ね備えています。前作からのアップデートとして、生地の厚みを若干薄くし、ストレッチ性を向上させることで、より動きやすく軽量化されています。適度な厚みともちっとした心地良い生地感が特徴で、スポーティな雰囲気ながらもタウンユースに最適なデザインとなっています。秋から春にかけてのロングシーズンで活躍する一着です。

楽天市場

KAVU 8,415

アウトドアブランドKAVUとFREAK'S STOREのコラボレーションによる別注パーカー。ビッグシルエットのデザインに、胸元のワンポイント刺繍がアクセントとなり、シンプルながらも存在感のある一着です。このパーカーは、柔らかな素材を使用しており、肌触りが良く、快適な着心地を提供します。また、洗濯機での洗濯が可能で、お手入れも簡単です。カラー展開はアッシュグレー、ブラック、グレージュ、オリーブ、ネイビーの5色。どのカラーもコーディネートしやすく、デイリーユースに最適です。

楽天市場

LOOPWHEELER 28,600

LOOPWHEELERとBEAMS PLUSのコラボレーションによる、別注スーパーヘヴィーウェイトプルオーバースウェットフーディ。このパーカーは、LOOPWHEELERの高品質な吊り編み機で丁寧に編まれた生地を使用し、極上の肌触りと耐久性を実現しています。デザインはシンプルでありながら、重厚感のある生地感が特徴で、カジュアルからモードまで幅広いスタイルに対応できます。

楽天市場

BEAMS HEART 7,150円

BEAMS HEARTから、秋冬のスタイリングを格上げする「裏起毛フェイクスエードパーカー」が登場しました。このプルオーバーパーカーは、フリースのような暖かさとスエードの上品さを併せ持つ裏起毛フェイクスエード素材を採用し、軽やかで暖かい着心地を実現しています。デザインはシンプルながらも高級感があり、胸元の刺繍がさりげないアクセントとなっています。程よくゆったりとしたビッグシルエットは、トレンド感を演出しつつ、シックなスタイルにも対応。デニムやチノパン、スカートなど、さまざまなボトムスと相性抜群で、カジュアルからきれいめまで幅広いコーディネートが楽しめます。

楽天市場

SHIPS 11,000円

SHIPSが提案する「<吸湿発熱>モイスチャー プルオーバー パーカー」は、寒い季節に最適な機能性と洗練されたデザインを兼ね備えた一着です。吸湿発熱素材を使用しており、体から発せられる湿気を熱に変換することで、常に暖かく快適な着心地を提供します。シンプルで上品なデザインは、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広いスタイルに対応。カラー展開はナチュラル、グレー、ブラック、ベージュ、ブラウンの5色で、どの色も落ち着いた雰囲気を持ち、さまざまなコーディネートに合わせやすいのが特徴です。

楽天市場

ノースフェイス 15,950円

THE NORTH FACEの「スクエアロゴフーディ」は、リサイクルポリエステルを使用した環境に優しいスウェットパーカーです。膨らみがあり、しなやかな生地は体の動きにスムーズに追従し、裏面は起毛で柔らかな肌触りを提供します。軽量で手軽に洗濯できるイージーケア性も魅力です。また、静電気の発生を抑える静電ケア設計が施されています。左袖に配された大きめのスクエアロゴがデザインのアクセントとなり、キャンプなどのアウトドアやカジュアルな街着として、さまざまなシーンで活用できる一着です。ユニセックスデザインで、サイズ展開も豊富に揃っています。

楽天市場

New Balance 8,910円

New Balanceのシンプルでベーシックなデザインのスウェットパーカー。フロントに配されたブランドロゴがアクセントとなり、スポーティーな雰囲気を演出します。程よくリラックス感のあるサイズ感で、さまざまなスタイルに合わせやすいのが特徴です。素材は、身頃に綿60%、ポリエステル40%を使用し、リブ部分は綿57%、ポリエステル40%、ポリウレタン3%の混紡素材で仕上げられています。これにより、柔らかな肌触りと適度な伸縮性を実現し、快適な着心地を提供します。また、水洗い可能なため、お手入れも簡単です。

楽天市場

UNITED ARROWS green label relaxing 4,125円

UNITED ARROWS green label relaxingが提案する「リバーダンボール フーディ パーカー」は、洗練されたデザインと快適な着心地を兼ね備えた一着です。ダンボール素材を使用し、ハリがありながらも柔らかなタッチ感が特徴です。デザインはややゆとりのあるリラックスシルエットで、ネックや袖口、裾の切り替えを共地にすることでミニマルな印象に仕上げています。両脇にはシームポケットを配置し、実用性も兼ね備えています。また、生地の裏側が同系色の配色になっている点もさりげないポイントです。

楽天市場

MACKINTOSH LONDON 44,000円

MACKINTOSH LONDONの上質な素材と洗練されたデザインが融合した「ダンボールニットパーカー」。このパーカーは、ダンボール構造に似た独特の編み方で仕立てられたウール混のダンボールニット素材を使用しており、適度なハリと膨らみ感が特徴です。これにより、上品な印象を与えつつ、快適な着心地を実現しています。デザイン面では、たっぷりとした分量感のあるプルオーバーパーカーとなっており、トレンド感のあるサイジングが魅力です。普段より大きめのサイズを選ぶことで、よりリラックスしたスタイルを楽しむことができます。カラーはブラックとブルーの2色展開で、どちらも落ち着いた色合いでさまざまなコーディネートに合わせやすいのが特徴です。

楽天市場



パーカーとパンツの組み合わせ

パーカーに合うパンツの選び方は、全体のバランスとスタイルを考慮することが重要です。

カジュアルな印象を保ちつつ、洗練された大人の雰囲気を演出するには以下のポイントを押さえましょう。

  • スウェットパンツ:黒のスウェットパンツは、パーカーとの組み合わせで無難かつスタイリッシュになります。
  • デニム:定番の組み合わせで、特に黒やグレーのパーカーと相性が良い。
  • スラックス:きれいめカジュアルスタイルを作るのに最適。

パンツの色選びも重要で、パーカーの色に合わせて選ぶと統一感のあるコーディネートが完成します。

また、パンツの素材や形状によって、カジュアルからきれいめまで幅広いスタイリングが可能です。



パーカーのダサい着こなし

パーカーがダサく見えてしまう理由には、いくつかの着こなしの失敗が挙げられます。

まず、サイズ選びのミスが大きな要因です。

オーバーサイズすぎるパーカーはだらしない印象を与え、逆にタイトすぎるものは窮屈で不自然に見えることがあります。

適切なサイズ感を選ぶことが重要です。

また、派手なロゴやプリント入りのデザインも注意が必要です。

特に子供っぽい柄や意味不明な英語メッセージが入ったものは、幼い印象を強調してしまいます。

冒頭にも書きましたが、ポイントはとにかくシンプルにすること。洋服全体で色が増えたり、柄が入りすぎると一気に子供っぽくなるので注意が必要です。



この記事を書いているライターの情報

ライター:SUBRO
普段はライターとして執筆活動しています。ファッションや生活情報などを主に書いています。メガネ歴10年。コンタクトと使い分けてます。メガネはオリバーピープルズのボストンメガネを愛用。愛車はKINTOのライズ。その他、趣味はガジェットとスニーカー。iPhoneは2年に1度機種変してます。スニーカーはメーカー問わず30足以上所有。最近はHOKAのCliftonやon cloud5 waterproof 、Salomon GT6をよく履いてます。


-ライフスタイル
-